体験レッスンの申し込みはこちら体験レッスンの申し込みはこちら

新着情報&ブログ

NEWS / BLOG

2023/07/17

8/23(水)13:00〜第4期ティーチャートレーニング説明会🧘‍♀️🧘‍♂️

まだ、いつから始めるのか?日程などは全く決まっておりません😆笑

今回はこの説明会に集まっていただいた方のご意見やご希望のなどをお聞きし、開催日等を検討していこうかなと思っております。もちろん、どんなことをするのかという内容もお伝えしつつ、今回からはERINA先生も加わり、パワーUPすることは間違えないです✨
ご参加は無料ですので、お気軽にお申し込みください。

ヨガを学ぶということは心を学ぶことと同じです。扱いにくい、惑わされやすい心をどのように扱っていけば良いのか、その心を扱えた先に観えるものとは?そして今生きる意味とは何か?をヨガを学ぶことで自分の人生が見え出します。
本当の自分、自分らしく生きることの素晴らしさを学ぶこともできる講座となります。
詳しく聞きたい方は、当日お待ちしております☺️

助手を務めさせていただくERINAです。
ヨガをすると、身体だけでなく、心や考え方、周囲との関係も変化していくことに気づいている方もいらっしゃると思います。単なる体操法ではない、ヨガの真髄を学べるのがyoga journeyのRYT200です。
気になる方は、ぜひ一歩踏み出してみてくださいね♪
お待ちしております。

お申し込み、お問い合わせはお申し込みフォームへ
※種別…養成講座にチェック頂き、お問合せ内容に8/23ティーチャートレーニング説明会と記載してください。

8/23(水)13:00〜第4期ティーチャートレーニング説明会🧘‍♀️🧘‍♂️
8/23(水)13:00〜第4期ティーチャートレーニング説明会🧘‍♀️🧘‍♂️

2023/07/05

第3期RYT200時間も中盤に入りました✨

4月から始まったティーチャートレーニングも中盤へ入ってきました。

今日から哲学はバガヴァッド・ギーターです。

インド🇮🇳をイギリスから独立させた、マハートマ・ガンディーが愛読し、「バガヴァッド・ギーターで人生の全ては解決できる」と言ったその教えを解読していきます。

私たちの人生の苦悩はほとんどが「心の問題」です。その心の問題は時代とは関係なく、豊かになった今でもたくさんあります。

バガヴァッド・ギーターの教えの中心である、カルマヨーガ、バクティヨーガへと教えが続いていきます。

ナマステ🙏

第3期RYT200時間も中盤に入りました✨
第3期RYT200時間も中盤に入りました✨

2023/06/06

アーユルヴェーダDr.によるアーユルヴェーダWS開催‼️

インドでのアーユルヴェーダ医学の背景やアーユルヴェーダの医療現場の実態についてやアーユルヴェーダの基礎概論など、インドのアーユルヴェーダDrならではのお話を質疑応答も交えてお伝えさせて頂きます。また、一般的なスパイスの紹介やスパイスを用いたホームレメディを、実際にスパイスを手で触れ香りや味など五感を用いて体験的に学びます。
初めてアーユルヴェーダに触れる方も理解しやすい内容でお伝えさせて頂きますし、これまでにすでにアーユルヴェーダを学ばれている方も、実際のインドのアーユルヴェーダ医学のお話やスパイス・ホームレメディなどDrからの学びの機会は興味深い内容となります。 詳細はワークショップをクリックこちら

アーユルヴェーダDr.によるアーユルヴェーダWS開催‼️
アーユルヴェーダDr.によるアーユルヴェーダWS開催‼️

2023/05/27

アーユルヴェーダDrによるアーユルヴェーダ講座開催予定☘️

7月開催‼️インド🇮🇳アーユルヴェーダDr.による150分ワークショップ開催✨✨

7月にアーユルヴェーダDr.による講座を開催します‼️
プラス、別日に個人セッションも開催予定♪

詳細等は近日公開予定🗓️

お見逃しなく🌿

アーユルヴェーダDrによるアーユルヴェーダ講座開催予定☘️
アーユルヴェーダDrによるアーユルヴェーダ講座開催予定☘️

2023/05/18

いくつになってもなっても輝ける人へ✨

うちのスタジオへ来られたのは、今から4年ぐらい前でした。ご主人を亡くされてからは鬱状態になって引きこもっていたのですが、ヨガと出会い、そこから週5ぐらい通われ、なんと72歳でうちのスタジオの第1回RYT200時間ヨガティーチャートレーニングも受けられました✨
そこから彼女の人生はみるみると変化し、今ではシニアモデルをされています。

ヨガでは、振り回し乱れる心をどう扱うのか、自分の人生は他人が決めることでなく、広大な旅(journey)の舵は自分が取るということを教えてくれます。

彼女を見ると、周りの方も「自分ではできないとか、歳だから無理!」という言葉が使えなくなります。

彼女の1番は、それらを決して諦めない心、何歳になっても人は変われるという事、自分の手で自分の未来を掴み取っていけるということを強く思ったから、心に宿したから、目の前にその現実が作られています。

どうぞ、自分の人生を諦めないでください😌

いくつになってもなっても輝ける人へ✨
いくつになってもなっても輝ける人へ✨

〒259-1207
神奈川県平塚市北金目2丁目16-24 2F

〒259-0123
二宮町二宮1154−3 新英ビルA 201